fujisawayuusakublog

観たドラマ

ドラマ「名建築で昼食を」が深くてハマる

この記事では、最近観てハマっている「名建築で昼食を」について綴ります。藤(池田エライザさん)と千明(田口トモロヲさん)が都内各所の名建築を巡ります。有名建築家が建てた歴史ある建物を通して、藤の悩みが解消されていきます。ドラマのゆったりした雰囲気がたまりませんし、不思議と何度も観たくなる中毒性があります。
鍼灸

【1年ぶり】くしゃみでぎっくり腰!ご自宅で鍼灸施術

先日、出張鍼灸施術で「板橋駅」周辺に訪れました。 施術でこの駅に訪れることが多いなと。 (夕方に来るのは久しぶりかも) 駅の改良工事が行われており、また様子が大きく変わるようです。 忘備録を兼ねて、施術の様子を綴っ...
ツボ関連

【実体験】花粉症の改善に効果のあるツボ

このところ、東京は暖かい日が続いています。 冬が終わり春の訪れを感じたり感じなかったり。 今日はこの季節ならではの悩みを解消するためのツボを紹介します。 その前に、私のスタンスをはっきりさせておきます。 ...
観た映画

「嘘八百 なにわ夢の陣」を鑑賞(ささやかな口コミ)

2023年が始まって、20日ほどが経ちました。 色々とあったので、早かったとはあまり感じません。 年末年始は長野県の実家に帰省していたのですが、寒かった! 東京がなんだか暖かく感じます。(実際、暖かいのかもしれませんが)...
指導・クラス担当

【年末】練習・レッスンの「納め」ウィーク

2022年も終わりですね。 今年の元旦が、つい昨日の事のようです。 1年過ぎるのが早い! さて、今週は練習・レッスンの「納め」ウィークでした。 終わりよければ全て...ではないですが、この「納め」ってかなり...
鍼灸

【腰痛0】月1回の定期的な施術の意味

最近は、すっかり日が短くなりました。 夏の頃は、16時でもまだまだ明るかった気がするのですが。 落ち葉に夕暮れ。 こういう冬っていう感じ、嫌いじゃない。 先日、国立市方面に出張施術に行きました。 定期...
セコンド

【格闘技】益荒男25陣のセコンドでニューピアホールへ

こんにちは! 2022年も、残りあと1ヶ月半ほどですね。夕方や夜は、すっかり寒い季節になりました。 洗濯物が乾かない...。 先日、格闘技イベント「益荒男25陣」のセコンドで、港区にある「ニューピアホール」に行ってきまし...
指導・クラス担当

ラダートレーニングの斬新なやり方…なのか?

「アイデア」とか新しい発想って、思いつこうとして思いつくものではないですよね。 考えて考えて、それでも何も浮かばない。 それで、運動したり、映画観たりしている時とかにパッと閃くとか。 今日は、ちょっとした発想のお話をしま...
思うこと

正解はない?「価値観の違い」が全てだなと

今回は思ったことを綴ります。生きていると様々な意見があります。どちらが正解なのか判断に迷うことがありますが、結局は「価値観の違い」なんだなと改めて感じました。例をいくつか挙げながら書いていきます。
セコンド

【優勝】パンクラス主催「横浜ケージファイト17 西関東選手権Sクラストーナメント」のセコンド

こんにちは。先日、道場生の熊田くんの試合のセコンドで、横浜に行きました。横浜、かなり久しぶりだなぁ。 パンクラスが主催する「横浜ケージファイト17」という大会に出場する旨を聞いたのは、8月の中旬。 わりとギリギリでのエントリー...