鍼灸

私の仕事である「鍼灸施術」に関する記事を書きます。鍼灸について多くの方に知って頂き、活用して頂けたら嬉しいです。

鍼灸

【忘備録】治療において重要な指標と「整体や揉みほぐしと鍼灸の違い」

日常生活で「お、これは!」と閃きがあったとしても、書き残しておかないと忘れてしまうものです。ここ最近、鍼灸施術において色々と考えたことがあったので、忘備録がてら綴ってみます。よろしければご覧くださいませ。治療の真似事をする素人...(とほほ...
鍼灸

鍼灸を続けていて良かったと思った出来事

何事も、長く続けていると良い出来事や嬉しい体験があるものです。私にとって「鍼灸」も同じで、辛いことやしんどいこともたくさんありましたが、同じくらい良いこと・嬉しいことがあるなと。「ぎっくり腰が1回で治って、とても喜ばれた」「病院で改善が難し...
鍼灸

【実験】膝を痛めた自分自身に鍼治療を行う

先日のある日、柔術クラスでのスパーリングでのこと。やっぱりグラウンド(寝技)は楽しい!「身体を使ったチェスゲーム」とはよく言ったものです。ただ、夢中になっている所に隙があったのかもしれません...。大外刈りを仕掛けた際、軸足の膝が「ぐきっ!...
鍼灸

【東小金井】首を横に倒すと痛む症状への鍼灸施術の様子

4月になり、すっかり暖かくなりました。というか東京では既に暑い日もあるなと。日中と夜の寒暖差に注意したいものです。さて今回は、出張鍼灸施術の様子を綴ろうと思います。【8年ぶり】久々に再会した男性の方への鍼灸施術先日のこと。以前施術させて頂い...
鍼灸

【1年ぶり】くしゃみでぎっくり腰!ご自宅で鍼灸施術

先日、出張鍼灸施術で「板橋駅」周辺に訪れました。施術でこの駅に訪れることが多いなと。(夕方に来るのは久しぶりかも)駅の改良工事が行われており、また様子が大きく変わるようです。忘備録を兼ねて、施術の様子を綴っておこうと思います。【本当にある】...
ツボ関連

【実体験】花粉症の改善に効果のあるツボ

このところ、東京は暖かい日が続いています。冬が終わり春の訪れを感じたり感じなかったり。今日はこの季節ならではの悩みを解消するためのツボを紹介します。その前に、私のスタンスをはっきりさせておきます。鍼灸でたくさん救われたから!効果を確信してい...
鍼灸

国立市に出張して腰痛・五十肩の治療を行う

蝉の鳴き声が、だんだん小さくなってきたかなと感じる今日この頃です。いかがお過ごしですか?先日、出張施術で国立市を訪れました。国立駅。いつ見ても綺麗な駅。外出自粛があった頃、小金井市からこのあたりまでランニングして来たなぁ。あの時は、夜とはい...
ツボ関連

【腰痛に効くツボ】ぎっくり腰の出張治療で板橋へ行く

この記事では、ぎっくり腰(腰の激痛)の鍼灸治療について書きます。先日、男性の腰の痛みの治療で板橋区へ行きました。治療を進めて、かなり痛みは改善されましたが、まだ起き上がる動作がしんどい。そこで膝の裏にある「委中」というツボを使った結果、大幅に痛みが改善され、問題なく動作できるようになりました。
ツボ関連

小金井市での女性のぎっくり腰治療と「ツボがある本当の意味」

3月になって、すっかり暖かくなってきました。朝も比較的起きやすいので助かるってなもんですが、花粉症には気をつけないとですね。いよいよ本格的な春でしょうか。たまには、鍼灸(はりきゅう)のことについて綴ろうかなと。自身の忘備録もかねて。女性の「...
ツボ関連

【片頭痛】長年悩まされた不意の激痛・目のチカチカを改善できた鍼灸のツボ

今回は、私が長年悩んできたある悩みと、改善した方法についてお話します。女性に多い悩みと言われることもありますし、スマホやPC作業が原因で引き起こる痛みでもあります。後述しますが、ことあるごとに苦しめられてきました...。「なんで、こんなこと...